なんとかカワハロに間に合い、参加する事が出来ました。
こういうイベントに参加するのも、被り物作るのも全てが初めての事でしたが、
完成して、参加できて良かった〜(;д;)
↑糊の人 どうも私です

↑糊の人 はもさん
しかし、この日の川崎は強風でした。
スタイロフォームで出来た頭は被り物としては重いくせに風にはめっちゃ軽い!!
地面に置いておいたら、はもさんのフエキ君が
スルスルスル〜 ゴシャッッ!
流されてルフロン前にあるオブジェ?みたいなものに衝突。
パレード前に負傷してしまいました。
やっぱり硬いものなどには弱くて凹みやすいです…。
二人で絶叫してしまいました。
一応、応急処置用に粘土とミニスプレーを持っていたのでなんとかなりました。
ちなみに中にヘルメットがボンドで固定されているだけなので、ちょっと不安定な頭でした。
カワハロに行ってみようなんて勢いだけでやってきましたが、色んな方と写真を撮ったり、撮って頂いたりで、とっても楽しかった!
「あ!糊だ!」
って声がパレード中も聞こえてきて、知ってる人いて嬉しかったです。
(・∀・)最後に
フエキ糊を作るにあたって、たくさんのサイトやブログ等を参考にさせて頂きました。
もしかしたら、このブログを見ている方の中で「この作り方知ってる」とか「見た事ある」って方がいると思います。あまりにも参考にしたサイトさん等がありすぎて、まとめきれない(どのサイトさんのどのブログか分からないなど…)事と、作り始めた時、ブログを書く予定が無かったので、まとめたりしていませんでした…なので勝手ながら省略させて頂きました。申し訳ありません。
ですが、初心者がここまで作れたのは、そういった制作ブログさん、及びサイトさんがあっての事なので、大変感謝しています。
私たち自身、制作の手掛かりが無い状態でのスタートだったので、このブログが誰かの役に立てばと思い書きました。
来年も参加したいと思っています(;´д`)ゞ
ハロウィンでお会いする事がありましたら、よろしくお願いします!
ではフエキへの道のりはこれで終わりです。
ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿